分散型プロトコルNostr上でミニブログサービスを構築するWebクライアント「Nostter」が、絵文字と絵文字を組み合わせて新しい絵文字を作る「Emoji Kitchen」に対応しました。
投稿画面で絵文字アイコンをクリックすると以下のように絵文字一覧が表示されます。
「Kitchen Mode」をONにすると2つの絵文字を掛け合わせることができます。
投稿できました。
カスタム絵文字に対応したクライアントでは、ちゃんと表示されます。
AndroidクライアントアプリAmethyst
WebクライアントRabbit
WebクライアントSnort
カスタム絵文字に対応していないクライアントでは、残念な表示になります。
iOSクライアントアプリDamus
iOSクライアントアプリPlebstr
ZBDアプリ(Android版)
WebクライアントFreeFrom
以上、NostterのEmoji Kitchen対応についてでした。
果たしてこの先、Emoji Kitchenに対応するクライアントは出てくるでしょうか?
あるとすれば、Amethystくらいかな・・・
~ マイ関連エントリー (Emoji Kitchen関連) ~
・絵文字キッチン (2023.9.15)
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・あなたの”の”はおしゃれな”の”? それとも普通の”の”? (2023.9.4)
・ZBDのアイコンが変更された&ZBD Socialで表示される人が増えた (2023.9.3)
・NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった (2023.9.2)
・NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。
Nostrなんて簡単さ、なんて嘘さ。
Nostrについてあれこれやってみたブログ。
(注)ブログ過去記事へのリンクはこのブログではなくメインのブログ(https://atasinti.chu.jp/dad3)へのリンクになってます。
本ブログは上記メインのブログとW投稿しています。
2023年9月20日水曜日
2023年9月4日月曜日
あなたの"の"はおしゃれな"の"? それとも普通の"の"?
分散型プロトコルNostrでミニブログを構築するiOSクライアント「Damus」において、
で始まる投稿での「の」の字がおしゃれな
になっていました。
同じ投稿をAndroidクライアントのAmethystで見ると、普通の
です。
WebクライアントのSnortで見ても、普通の
です。
Damusでも
の前に、日本語があると、普通の
になります。
また、途中に英字や数字があるとその後ろは普通の
になります。
下記では1個目の
と2個目の
が違っています。
これは下記に説明されている現象のようです。
「の」の謎 - Togetter
面白いです。
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・ZBDのアイコンが変更された&ZBD Socialで表示される人が増えた (2023.9.3)
・NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった (2023.9.2)
・NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。


同じ投稿をAndroidクライアントのAmethystで見ると、普通の

WebクライアントのSnortで見ても、普通の

Damusでも


また、途中に英字や数字があるとその後ろは普通の

下記では1個目の


これは下記に説明されている現象のようです。
「の」の謎 - Togetter
MathJaxで和文文字を出力すると,「の」だけ変なフォントになります。これは,MathJaxの数式フォントであるSTIXが「の」を数式用文字として収録しているからです。この問題は,Unicodeの規格書に「『の』が数式用文字として使われることがある」と公式に書かれていることに起因しています。
面白いです。
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・ZBDのアイコンが変更された&ZBD Socialで表示される人が増えた (2023.9.3)
・NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった (2023.9.2)
・NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。
2023年9月3日日曜日
ZBDのアイコンが変更された&ZBD Socialで表示される人が増えた
「ZBD Socialに入れた」(2023.8.31)の続きです。
先日、登録できた分散型プロトコルNostrベースのミニブログサービス「ZBD Social」ですが、Nostrでこれまで使っていた私のアカウントを含む50人ほどをFollowしてみたものの、私のアカウントを含めて一部の人の投稿がZBD SocialのFollowingタイムラインで表示されませんでした。
今日見たら、少なくとも私のアカウントは表示されるようになりました。
ただ、Followしている人全員はまだ表示されないみたいです。
また、左上のアイコンが、ZBDで作成したアバターに変更されてしまいました。
プロフィールを見ると、以下のようになっており、投稿のアイコンは変更されていませんでした。
もしかして投稿時のアイコンが記憶されていたりする?
と思って新規に投稿してみましたが、以前と同じアイコンで、ZBDのアバターではありませんでした。
NostrのAndroidクライアントアプリAmethystで見ても以前と同じアイコンで、ZBDのアバターではありません。
ZBDのアイコンとNostr(ZBD Social)のアイコンは別管理のようです。
ZBDのアイコンは以下の手順でZBDで作成したアバターではなく固有のアイコンに変更できます。
下記のページで「Profile」をタップ。
↓
「Profile Picture」をタップ。
↓
「Use my Avatar」が選択されているので、「Custom」選択にし、「Upload a New Photo」から画像をアップ。
これで、Profileのアイコンが投稿のアイコンと同じになりました。
これ、先日変更したはずなのに・・・
何か更新があるたびに、デフォルトの「Use my Avatar」に戻ってしまうのだと面倒すぎる!
ところで、、、Nostr(ZBD Social)の方のアイコンの変更箇所が見つからない・・・
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった (2023.9.2)
・NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
先日、登録できた分散型プロトコルNostrベースのミニブログサービス「ZBD Social」ですが、Nostrでこれまで使っていた私のアカウントを含む50人ほどをFollowしてみたものの、私のアカウントを含めて一部の人の投稿がZBD SocialのFollowingタイムラインで表示されませんでした。
今日見たら、少なくとも私のアカウントは表示されるようになりました。
ただ、Followしている人全員はまだ表示されないみたいです。
また、左上のアイコンが、ZBDで作成したアバターに変更されてしまいました。
プロフィールを見ると、以下のようになっており、投稿のアイコンは変更されていませんでした。
もしかして投稿時のアイコンが記憶されていたりする?
と思って新規に投稿してみましたが、以前と同じアイコンで、ZBDのアバターではありませんでした。
NostrのAndroidクライアントアプリAmethystで見ても以前と同じアイコンで、ZBDのアバターではありません。
ZBDのアイコンとNostr(ZBD Social)のアイコンは別管理のようです。
ZBDのアイコンは以下の手順でZBDで作成したアバターではなく固有のアイコンに変更できます。
下記のページで「Profile」をタップ。
↓
「Profile Picture」をタップ。
↓
「Use my Avatar」が選択されているので、「Custom」選択にし、「Upload a New Photo」から画像をアップ。
これで、Profileのアイコンが投稿のアイコンと同じになりました。
これ、先日変更したはずなのに・・・
何か更新があるたびに、デフォルトの「Use my Avatar」に戻ってしまうのだと面倒すぎる!
ところで、、、Nostr(ZBD Social)の方のアイコンの変更箇所が見つからない・・・
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった (2023.9.2)
・NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
2023年9月2日土曜日
NostrクライアントFreeFromのHomeに自分の投稿も表示されるようになった
「NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた」(2023.9.1)の続きです。
昨日は自分の投稿がHomeに表示されなかったFreeFromでしたが、Homeに表示されるようになっていました。
よかったです。
昨日は書き忘れましたが、FreeFromのWeb版にはZapの機能がありません。
iOSメインだからですかね。
でもProfileページにもZapボタンがありませんでした。
Nostrの特徴の一つがZap機能なのでこれはさびしいですね・・・
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
昨日は自分の投稿がHomeに表示されなかったFreeFromでしたが、Homeに表示されるようになっていました。
よかったです。
昨日は書き忘れましたが、FreeFromのWeb版にはZapの機能がありません。
iOSメインだからですかね。
でもProfileページにもZapボタンがありませんでした。
Nostrの特徴の一つがZap機能なのでこれはさびしいですね・・・
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった (2023.9.1)
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
2023年9月1日金曜日
NostrのWebクライアントSnortの投稿時の詳細オプションがライトモードでもOKになった
「NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新」(2023.8.25)の続きです。
分散型プロトコルNostrでミニブログを構築するWebクライアント「Snort」において、先日のデザイン一新で、投稿時の詳細オプションが追加になりましたが、これのプレビューと書き込みリレーの選択が、ダークモードでないと文字が読めなくて使えないという問題がありました。
その問題が修正され、ライトモードでもプレビューの本文とリレーン文字が読めるようになりました。
個人的にはパソコンではライトモードで使いたいので、よかったです。
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。
分散型プロトコルNostrでミニブログを構築するWebクライアント「Snort」において、先日のデザイン一新で、投稿時の詳細オプションが追加になりましたが、これのプレビューと書き込みリレーの選択が、ダークモードでないと文字が読めなくて使えないという問題がありました。
その問題が修正され、ライトモードでもプレビューの本文とリレーン文字が読めるようになりました。
個人的にはパソコンではライトモードで使いたいので、よかったです。
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた (2023.9.1)
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。
NostrクライアントFreeFromのWeb版にログインしてみた
分散型プロトコルNostr上でミニブログサービスを構築するクライアント「FreeFrom」のWeb版にNIP-07でログインしてみました。
シンプルなデザインです。
右上のボタンでフォロー中とグローバルの切替ができます。
表示に少し時間がかかるようです。
投稿してみましたが、自分自身もフォローしているにもかかわらず、投稿がタイムラインに表示されません。
別のクライアントアプリSnortで見るとちゃんと投稿できていました。

プロフィールページもシンプルです。
プロフィールページにはFreeFromで投稿したものも表示されていました。
各投稿下の「RAW DATA」を開くと以下のようなデータが表示されます。
タイムライン右上のRAWをONにすると、すべての投稿のRAWデータが開いた形で表示されます。
投稿欄に画像ボタンがありますが、これを押してもアップロード画面は開きません。
Web版では画像投稿は出来ないようです。
iOS版もあるようですが、iPadはNIP-07が使えるように設定しておらず、これ以上秘密鍵を入力するのは避けたいので、利用はあきらめました。
以上、自分の投稿がタイムラインに表示されないのは今一つだなぁ、そんなFreeFromのWeb版でした。
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
シンプルなデザインです。
右上のボタンでフォロー中とグローバルの切替ができます。
表示に少し時間がかかるようです。
投稿してみましたが、自分自身もフォローしているにもかかわらず、投稿がタイムラインに表示されません。
別のクライアントアプリSnortで見るとちゃんと投稿できていました。

プロフィールページもシンプルです。
プロフィールページにはFreeFromで投稿したものも表示されていました。
各投稿下の「RAW DATA」を開くと以下のようなデータが表示されます。
タイムライン右上のRAWをONにすると、すべての投稿のRAWデータが開いた形で表示されます。
投稿欄に画像ボタンがありますが、これを押してもアップロード画面は開きません。
Web版では画像投稿は出来ないようです。
iOS版もあるようですが、iPadはNIP-07が使えるように設定しておらず、これ以上秘密鍵を入力するのは避けたいので、利用はあきらめました。
以上、自分の投稿がタイムラインに表示されないのは今一つだなぁ、そんなFreeFromのWeb版でした。
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrのProfileをきれいに表示するNosta (2023.9.1)
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
NostrのProfileをきれいに表示するNosta
分散型プロトコルNostrのProfileを固有のレイアウトで表示する「Nosta」にNIP-07でログインしてみました。
私のProfileページ
atasinti | Nosta
おいおい、いつ誰に何SatsをZapされたとか、誰をいつどんな内容で通報したのかとか、載っちゃってるよ!
いいのか!?
でも、これらの情報は、多くのクライアントアプリでは表示はしていませんが、Nostr上では公開されている情報なんですよね。
Nostrでは、秘密鍵とDM(ダイレクトメッセージ)の本文以外は基本的にすべて公開されています。
DMも本文は暗号化されて読めませんがいつ誰に送ったかという情報は公開されています。
それがNostr。
ところで、現在、リレーは12個しか設定していませんが21個のリレーが記載されています。
Nossterから投稿の際はいくつかNossterでリレーが追加されて投稿されるので、それらも含んでいるのでしょうか?
なお、「Nosta」にZBD Socialのアカウントの公開鍵でログインしようとしましたができませんでした。
ZBD SocialもNostrベースのサービスですが、何か外部サービスに対するガードが入っているのでしょうか?
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
私のProfileページ
atasinti | Nosta
おいおい、いつ誰に何SatsをZapされたとか、誰をいつどんな内容で通報したのかとか、載っちゃってるよ!
いいのか!?
でも、これらの情報は、多くのクライアントアプリでは表示はしていませんが、Nostr上では公開されている情報なんですよね。
Nostrでは、秘密鍵とDM(ダイレクトメッセージ)の本文以外は基本的にすべて公開されています。
DMも本文は暗号化されて読めませんがいつ誰に送ったかという情報は公開されています。
それがNostr。
ところで、現在、リレーは12個しか設定していませんが21個のリレーが記載されています。
Nossterから投稿の際はいくつかNossterでリレーが追加されて投稿されるので、それらも含んでいるのでしょうか?
なお、「Nosta」にZBD Socialのアカウントの公開鍵でログインしようとしましたができませんでした。
ZBD SocialもNostrベースのサービスですが、何か外部サービスに対するガードが入っているのでしょうか?
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・ZBD Socialに入れた (2023.8.31)
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
2023年8月31日木曜日
ZBD Socialに入れた
「ZBD SocialまだON THE WAITLIST…」(2023.8.22)の続きです。
分散型プロトコルNostrベースのSNS「ZBD Social」のAndroidアプリを7月31日にスマホにインストールしてからちょうど1ヶ月、やーーーーっと「ZBD Social」に入ることができました!
投稿してみました。
プロフィールページ。
これまでNostrでFollowしていた人など、とりあえず50人ほどFollowしてみましたが、見える人と見えない人がいるみたいです。
リレーの問題?
Nostrでのこれまでの私のアカウント atasinti.github.io をZBDのアカウント atasinti@zbd.ggでFollowしてみましたが、その投稿がZBDで見えません。
atasinti.github.io でZBDのアカウント atasinti@zbd.ggでFollowしたところ、その投稿が見えました。
下記はAmethystでの表示。
atasinti.github.ioの投稿はatasinti@zbd.ggで見えませんでしたが、atasinti@zbd.ggの投稿にatasinti.github.ioに返信したところ、その返信はatasinti@zbd.ggで見えました。
atasinti.github.ioとatasinti@zbd.ggで共通のリレーがあるのに、またZBDで見えているある人のリレーはすべてatasinti.github.ioで登録済なのに、なぜatasinti.github.ioの投稿がatasinti@zbd.ggで見えないのか不明です。
なお、Followリストからatasinti.github.ioのプロフィールを開くと投稿含めて見ることができます。
なぜ、Followingのタイムラインに投稿が表示されないのか???
ZBDのリレー wss://nostr.zbd.gg をAmethystに追加してみましたが、atasinti.github.ioの投稿がatasinti@zbd.ggで見えない現象はかわらず。
そんなZBD Socialなのでした。
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
分散型プロトコルNostrベースのSNS「ZBD Social」のAndroidアプリを7月31日にスマホにインストールしてからちょうど1ヶ月、やーーーーっと「ZBD Social」に入ることができました!
投稿してみました。
プロフィールページ。
これまでNostrでFollowしていた人など、とりあえず50人ほどFollowしてみましたが、見える人と見えない人がいるみたいです。
リレーの問題?
Nostrでのこれまでの私のアカウント atasinti.github.io をZBDのアカウント atasinti@zbd.ggでFollowしてみましたが、その投稿がZBDで見えません。
atasinti.github.io でZBDのアカウント atasinti@zbd.ggでFollowしたところ、その投稿が見えました。
下記はAmethystでの表示。
atasinti.github.ioの投稿はatasinti@zbd.ggで見えませんでしたが、atasinti@zbd.ggの投稿にatasinti.github.ioに返信したところ、その返信はatasinti@zbd.ggで見えました。
atasinti.github.ioとatasinti@zbd.ggで共通のリレーがあるのに、またZBDで見えているある人のリレーはすべてatasinti.github.ioで登録済なのに、なぜatasinti.github.ioの投稿がatasinti@zbd.ggで見えないのか不明です。
なお、Followリストからatasinti.github.ioのプロフィールを開くと投稿含めて見ることができます。
なぜ、Followingのタイムラインに投稿が表示されないのか???
ZBDのリレー wss://nostr.zbd.gg をAmethystに追加してみましたが、atasinti.github.ioの投稿がatasinti@zbd.ggで見えない現象はかわらず。
そんなZBD Socialなのでした。
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrのWebクライアントSnortが投票に対応 (2023.8.27)
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
2023年8月27日日曜日
NostrのWebクライアントSnortが投票に対応
「NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新」(2023.8.25)の続きです。
分散型プロトコルNostrでミニブログを構築するWebクライアント「Snort」の一昨日のデザイン変更で、投稿画面に時計みたいなアイコンが追加されました。
これ、時計のマークで、もしかしたら、予約投稿に対応したのか!?
とおもいましたが、これは時計ではなく、円グラフだったようで、クリックすると投票オプションが表示されました。
うっかりこの投票オプションを開いたまま投稿した下記の投稿は、AmethystとSnortでは表示されますが、Damus、Plebstr、Nostter、Rabbitでは投稿自体が表示されませんでした。
私が使っているクライアントの中で投票に対応しているのは、現時点では、AmethystとSnortのみのようです。
しかし、円グラフは紛らわしいから某グラフのアイコンにしてほしかったなぁ・・・
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。
分散型プロトコルNostrでミニブログを構築するWebクライアント「Snort」の一昨日のデザイン変更で、投稿画面に時計みたいなアイコンが追加されました。
これ、時計のマークで、もしかしたら、予約投稿に対応したのか!?
とおもいましたが、これは時計ではなく、円グラフだったようで、クリックすると投票オプションが表示されました。
うっかりこの投票オプションを開いたまま投稿した下記の投稿は、AmethystとSnortでは表示されますが、Damus、Plebstr、Nostter、Rabbitでは投稿自体が表示されませんでした。
私が使っているクライアントの中で投票に対応しているのは、現時点では、AmethystとSnortのみのようです。
しかし、円グラフは紛らわしいから某グラフのアイコンにしてほしかったなぁ・・・
~ マイ関連エントリ―(Nostr関係) ~
・NostrのAndroidクライアントアプリAmethystがユーザーステータスに対応 (2023.8.26)
・NostrのWebクライアントSnortがデザイン一新 (2023.8.25)
・ZBD SocialまだON THE WAITLIST… (2022.8.22)
・PlebstrのiOS版でも投稿にZapできなくなった (2023.8.10)
・Damusが真っ白が解決した (2023.8.9)
・Damusが真っ白 (2023.8.7)
・Nostrの接続リレーの絞り込み (2023.8.7)
・ZBD SOCIAL始まらなかった (2023.8.1)
・NostrベースのSNS『ZBD SOCIAL』のアプリをインストールした (2023.7.31)
・Amethystで位置情報付けて『横浜駅西口なう』をしてみた。 (2023.7.28)
・Amethystに位置情報が追加 (2023.7.26)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2023.7.26のエントリーにて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。
登録:
投稿 (Atom)