「NostrでWeb bookmark」(2025.5.6)で紹介したNostr上のBookmarkサービスの「bookmarklet」をWEBブラウザFirefoxのツールバーに登録しました。
ツールバーに登録されたボタン
サイトを開いた状態でツールバー上の上記ボタンを押すと以下のようなダイヤログが表示されます。
下記はKeikのHomeで押した例。
NostrのBookmarkサービス「KUCHIYOSE」に登録されました。
すでに2名ほど同じサイトをBookmarkされてました。。。
これは便利です。
以上、Nostr Bookmarkのbookmarkletについてでした。
~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
・Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
・NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
・NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
・NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
・Nostrのバッジ (2025.5.1)
・Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
・過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
・Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
・Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
・Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
・SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。
Nostrについてあれこれやってみたブログ。
(注)ブログ過去記事へのリンクはこのブログではなくメインのブログ(https://atasinti.chu.jp/dad3)へのリンクになってます。
本ブログは上記メインのブログとW投稿しています。
2025年6月10日火曜日
2025年6月3日火曜日
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』
分散型プロトコルost上に、グループを作成・表示する「+ chorus」で、「+chorus - 日本語話者グループ」というグループが作成されたので、参加してみました。
+chorusのHome
作成されたグループ一覧が表示されています。
ブラウザの拡張機能による認証(NIP-07)でログインしました。
日本語話者グループ
上の方の「Join」より参加を申請。
参加が承認されると「Member」の表示に変わりました。
「Member」タブを開くとこんな感じ。
投稿してみました。
プロフィールページ
グループにzapしてみようとしましたがエラー。
Walletの設定が必要なようですが、設定画面を開くとライトニングインヴォイスがどうたらこうたらって出てきて面倒そうだったのでやめました・・・
グループの投稿はグループに参加しなくても見えますが、投稿するには参加が必要?
と思いましたが、参加していないグループにも投稿できてしまいました。
グループ作成画面
投稿は参加メンバーのみとか、閲覧は参加メンバーのみとか、そういった設定はありませんでした。
作成してみました。
Homeの一覧で自分が作成したグループには「Owner」、メンバーのグループには「Member」と表示されます。
作成したグループ
+chorus - ぼっちの島
このグループは、Amethystにあるコミュニティとも、はてなはいく等のパブリックチャットとも異なる何かのようです。
以上、+chorusについてでした。
~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
・NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
・NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
・NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
・Nostrのバッジ (2025.5.1)
・Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
・過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
・Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
・Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
・Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
・SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
+chorusのHome
作成されたグループ一覧が表示されています。
ブラウザの拡張機能による認証(NIP-07)でログインしました。
日本語話者グループ
上の方の「Join」より参加を申請。
参加が承認されると「Member」の表示に変わりました。
「Member」タブを開くとこんな感じ。
投稿してみました。
プロフィールページ
グループにzapしてみようとしましたがエラー。
Walletの設定が必要なようですが、設定画面を開くとライトニングインヴォイスがどうたらこうたらって出てきて面倒そうだったのでやめました・・・
グループの投稿はグループに参加しなくても見えますが、投稿するには参加が必要?
と思いましたが、参加していないグループにも投稿できてしまいました。
グループ作成画面
投稿は参加メンバーのみとか、閲覧は参加メンバーのみとか、そういった設定はありませんでした。
作成してみました。
Homeの一覧で自分が作成したグループには「Owner」、メンバーのグループには「Member」と表示されます。
作成したグループ
+chorus - ぼっちの島
このグループは、Amethystにあるコミュニティとも、はてなはいく等のパブリックチャットとも異なる何かのようです。
以上、+chorusについてでした。
~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
・NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
・NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
・NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
・Nostrのバッジ (2025.5.1)
・Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
・過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
・Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
・Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
・Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
・SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。
Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。
登録:
投稿 (Atom)