2025年9月5日金曜日

Nostrの招待性日本語限定リレーに接続した

分散型プロトコルNostrの招待性日本語限定リレー「Japanese Relay: lang.relays.land/ja」にご招待いただき、リレーを追加設定して接続してみました。
(Google翻訳による和訳)
1. ここに投稿するには、既存のメンバーからの招待が必要です。
2. メンバーは、あなたのノートをこのリレーに再公開することで、あなたを招待できます。
3. 招待されたらノートを公開できますが、日本語でのみ可能です。
4. カスタムリレーフィード対応クライアントを使用して、wss://lang.relays.land/ja に接続してください。
5. スパムの痕跡を見つけた場合は、kind-1984-report を送信してください。一定数の報告が集まると、スパマーはアクセス禁止となります。また、同じアカウントが一定数のスパマーを招待した場合、そのスパマーもアクセス禁止となります。

下記で紹介されているリレーの日本語リレーです。
(Google翻訳による和訳)
このページ lang.relays.land/ に記載されている言語のいずれかを話していて、自分の言語でのみメモを受け付ける、比較的安全なリレーをずっと探していたなら、ぜひ今すぐ試してみてください。

私に知らせてください。あなたを追加し、その後、他の人を招待することができます。


リレー接続後の投稿を「nostr-post-checker」で確認したところ、投稿されていました。

いろいろな方の調査でわかったこと
・日本語がない投稿は書き込まれない
・漢字だけでもOK
・ただし簡体文字があると中国語と判断されて書き込まれない
・URLがある投稿は書き込まれない

ページの下の方に記載の「Jumble」「Nosotros」のリンクを開くとこのリレーへの投稿のみを見ることができます。(「Nostur」はiOSアプリでした)
Jumble

Nosotros

WEBクライアントnostterでもリレーを指定して表示することができるようです。
nostter - lang-ja ~ lang.relays.land
https://nostter.app/relays/wss%3A%2F%2Flang.relays.land%2Fja(relays/の後ろにURL記載、:は%3Aに、/は%2Fに変換)

なお、「This relay has fewer than 10 users. 」(このリレーのユーザー数は10人未満です。)という記載があり、現時点で9人登録されているので、もうおしまいですね。

以上、「Japanese Relay: lang.relays.land/ja」についてでした。

~ 追記 ~
上記「This relay has fewer than 10 users. 」はSelf Invitation (proof-of-workによる自己招待)の場合で、既存ユーザーによる招待には制限はないみたいです。
10人を超えたところで、Selt Invitationの記載が消えました。

~ 追記2 ~
「URLがある投稿は書き込まれない」というのは誤りでした。
URLの記載があっても書き込まれることがありました。

lang.relays.land/jaに書き込まれなかった例

nostr-post-checker

lang.relays.land/jaに書き込まれた例

nostr-post-checker

違いがわからない。
一部のリレー(relay.snort.socialなど)と同様に不安定なところもあるのかも?


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
NostrのクライアントLumilumiに投稿埋め込み機能 (2025.9.4)
外のす用にスマホにnsec.appとLumilumi (2025.9.3)
続・NostrクライアントAndroid版Damus (2025.8.30)
NostrクライアントAndroid版Damus (2025.8.28)
Amethystのリレー設定がわけわかめ・・・ (2025.8.25)
Nostrのクライアントflowgazer (2025.8.23)
Nostrのクライアントneblrで長文投稿 (2025.8.19)
Nostrの新しいクライアントneblrを使ってみた (2025.8.18)
Nostrのクライアントnostterに投稿埋め込み機能 (2025.8.17)
Nostrの投稿専用クライアントeHagaki (2025.8.12)
momostr経由でBlueskyに繋がったメンション付きNostrの投稿とCORACLEの素敵な関係? (2025.7.15)
NostrのクライアントNos HaikuとLumilumiに年月日指定表示 (2025.7.5)
Nostr Bookmarkのbookmarklet (2025.6.10)
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
Nostrのバッジ (2025.5.1)
Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿