2025年8月23日土曜日

Nostrのクライアントflowgazer

分散型プロトコルNostr上のミニブログのクライアント「flowgazer」にアクセスしてみました。

リリース通知

アクセスするとこんな感じ。
kind:1(Nostr上のミニブログのテキスト本文)の表示と投稿に特化したクライアント。
画像はURLで表示されます。
一部を除き投稿者も公開鍵の先頭部分が表示されていてだれだかわかりませんが、これはkind:0(Nostr上の名前)を読み込むのに時間を要するからです。

ブラウザ拡張機能を利用したNostrの認証(NIP-07)でログインすると投稿できます。

投稿してみました。

該当投稿


しばらくすると、名前がatasintiになりました。

設定を開くと以下。

投稿者名をクリックするとnjunp.meのProfileページが開きます。

flowgazerの見た目がなんとなく以前確認したNostrのパブリックチャットのクライアント「んちゃんねる」に似ています。
以上、flowgazerについてでした。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
Nostrのクライアントneblrで長文投稿 (2025.8.19)
Nostrの新しいクライアントneblrを使ってみた (2025.8.18)
Nostrのクライアントnostterに投稿埋め込み機能 (2025.8.17)
Nostrの投稿専用クライアントeHagaki (2025.8.12)
momostr経由でBlueskyに繋がったメンション付きNostrの投稿とCORACLEの素敵な関係? (2025.7.15)
NostrのクライアントNos HaikuとLumilumiに年月日指定表示 (2025.7.5)
Nostr Bookmarkのbookmarklet (2025.6.10)
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
Nostrのバッジ (2025.5.1)
Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。

2025年8月19日火曜日

Nostrのクライアントneblrで長文投稿

Nostrの新しいクライアントneblrを使ってみた」(2025.8.18)の続きです。

分散型プロトコルNostr上のミニブログのクライアント「neblr」には長文投稿の機能もありましたが、昨日試した時には長文投稿画面に投稿ボタンがなく投稿できませんでした。

先ほど見たら、「記事」タブを開いた状態で「記事を書く」ボタンを押して現れた投稿画面に、画像アップロードボタンや投稿ボタンが追加されていました。

また下書き保存した記事を表示するボタンもあったので、昨日下書き保存した記事(以前Yakihonneで作成した記事をコピペしたもの)を選択。

投稿しましたが、記事一覧に出てきません。
ブラウザでリロードしたら出てきました。

記事を開いてみると・・・
画像が表示されません。

他の長文投稿クライアント「Habla」「Yakihonne」で該当記事を開くと画像もちゃんと表示されていました。
Habla
Yakihonne

Yakihonneでアップロードした画像なのでうまくいかないのか?
ということでNeblrでここ数日書いた絵をアップロードして記事にしてみました。
Markdawn記法ではなく画像のURLがそのまま記載されました。

投稿しましたが、今回も記事一覧に出てきません。
今回もブラウザでリロードしたら出てきました。

記事を開いてみたところ、やはり画像が表示されず、テキストもおかしなことになっていました。

なお、他の長文投稿クライアント「Habla」「Yakihonne」で該当記事を開くと画像もちゃんと表示されていました。
Habla
Yakihonne

以上より、投稿はちゃんとできていますが、画像の表示に問題あるようです。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
Nostrの新しいクライアントneblrを使ってみた (2025.8.18)
Nostrのクライアントnostterに投稿埋め込み機能 (2025.8.17)
Nostrの投稿専用クライアントeHagaki (2025.8.12)
momostr経由でBlueskyに繋がったメンション付きNostrの投稿とCORACLEの素敵な関係? (2025.7.15)
NostrのクライアントNos HaikuとLumilumiに年月日指定表示 (2025.7.5)
Nostr Bookmarkのbookmarklet (2025.6.10)
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
Nostrのバッジ (2025.5.1)
Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。

2025年8月18日月曜日

Nostrの新しいクライアントneblrを使ってみた

分散型プロトコルNostr上に構築されたミニブログのWEBクライアント「neblr」のベータ版が公開されたので、使ってみました。

リリース通知


まずはスマホでアクセスしてみました。
ログイン画面
BETA PHRASE欄には上記リリース通知に記載のBETA PHRASEを入力します。

ホーム

プロフィール
スタンプが1個しか表示されていません・・・

投稿画面

投稿できました。neblrの投稿には via neblrと表示されます。
昨晩実施した時点では、画像添付ボタンを押しても何も動作しませんでした。
これについては現時点で改善されているので後述します。

続いてパソコンのFirefoxでブラウザ拡張機能による認証(NIP-07)でログインしてみました。
ホーム

プロフィール

設定画面

テーマの設定画面でフォントのサイズや行間の幅などかなり細かく設定できます。

昨晩深夜に以下のような更新通知がありました。


写真の添付に再度挑戦しました。
画像選択画面が表示されたので写真を選択すると「アップロード中」と表示されますが途中で消えてしまいます。
写真ではなく、お絵描きしたイラストで試したところうまくいきました。

nebroではなくneblrですね、失礼しました。
上記にも書きましたが、更新通知の中に「メディアの上限サイズを完全撤廃(鯖ルール要確認)」とありましたが、アップロード先のblossom.bandにサイズの制限があるようです。

メディアのアップロード先の設定が追加されていました。

画像のアップロード先をnostrcheck.meに変更したところ、写真を添付して投稿できました。


「記事」タブを開くとNostrのブログ風長文投稿(NIP-23)の一覧が表示されます。
表示されるのは最新7日分のみのようです。

記事タブを開いた状態で「投稿」ボタンを押すと長文投稿の投稿欄になります。
画像添付ボタンはありません。
画像はMarkdown記法でURLを指定する必要があるようです。

試しに以前、Nostrの長文投稿クライアントのYakihonneで作成した記事をコピペしてみました。

あれっ・・・・・
投稿ボタンがない!
しかたなく「×」を押すと以下の画面に。
とりあえず「下書き保存」しましたが、下書き保存したものはどこからも見ることができません。

以上、neblrについてでした。
まだ細かな問題がありそうですが、こんな洗練されたデザインのクライアントを2ヶ月で作成したというのはすごいです。
今後の更新に期待です。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
Nostrのクライアントnostterに投稿埋め込み機能 (2025.8.17)
Nostrの投稿専用クライアントeHagaki (2025.8.12)
momostr経由でBlueskyに繋がったメンション付きNostrの投稿とCORACLEの素敵な関係? (2025.7.15)
NostrのクライアントNos HaikuとLumilumiに年月日指定表示 (2025.7.5)
Nostr Bookmarkのbookmarklet (2025.6.10)
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
Nostrのバッジ (2025.5.1)
Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

2025年8月17日日曜日

Nostrのクライアントnostterに投稿埋め込み機能

分散型プロトコルNostr上に構築されたミニブログのWEBクライアント「nostter」に投稿埋め込み機能が追加されました。

投稿のメニューに「投稿を埋め込む」が追加になり、これを選択すると埋め込みコードがクリップボードにコピーされます。

コードを張り付けるとこんな感じ。


下の投稿日時のリンクをクリックするとnostterでその投稿のスレッドが開きます。

これまでは投稿の貼り付けコードの取得は、投稿の「詳細」を開いてイベントIDをコピー、続いてnostr.bandのEnbed Widgetを開いてペーストし、作成されたコードをコピーということをやっていましたが、これがnostter上で2クリックでできるようになりました!
うぉーーーー!!!
これは便利!
ありがとうございます!


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
Nostrの投稿専用クライアントeHagaki (2025.8.12)
momostr経由でBlueskyに繋がったメンション付きNostrの投稿とCORACLEの素敵な関係? (2025.7.15)
NostrのクライアントNos HaikuとLumilumiに年月日指定表示 (2025.7.5)
Nostr Bookmarkのbookmarklet (2025.6.10)
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
Nostrのバッジ (2025.5.1)
Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。

2025年8月12日火曜日

Nostrの投稿専用クライアントeHagaki

分散型プロトコルNostr上に構築されたミニブログに投稿する投稿専用クライアント「eHagaki」が公開されたので使ってみました。

ログイン後の画面

設定は以下。

画像を添付して投稿してみます。

投稿されました。


続いてスマホからも試してみます。
スマホでのログイン後の画面。

投稿されました。


これは、外出中にWiFiが使えない場所で投稿したいとき、タイムラインを表示しないで投稿だけできるので、パケット通信料を節約できてよさそうです。
ありがとうございます!

なお、画像の挿入される位置について、以下のようにAmetyhstと同様となります。

画像の挿入位置
・nostter:文末
・Amethyst:カーソル位置
・eHagaki:カーソル位置

以上、eHagakiについてでした。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
momostr経由でBlueskyに繋がったメンション付きNostrの投稿とCORACLEの素敵な関係? (2025.7.15)
NostrのクライアントNos HaikuとLumilumiに年月日指定表示 (2025.7.5)
Nostr Bookmarkのbookmarklet (2025.6.10)
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
Nostrのバッジ (2025.5.1)
Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
しーゆー。

2025年7月15日火曜日

momostr経由でBlueskyに繋がったメンション付きNostrの投稿とCORACLEの素敵な関係?

分散型プロトコルNostrでメンション付きの投稿を行いました。

  ↓
ブリッジのmomostr経由で繋がったBluesky上の投稿はこんな感じ。

@npub1xgcsn9lkkdake4stk9dz36dpfwkam7lssad8mcjvdyfr5rq7vnxqq2sgy4@momostr.pink さん、 @npub1dv9xpnlnajj69vjstn9n7ufnmppzq3wtaaq085kxrz0mpw2jul2qjy6uhz@momostr.pink さん、zapありがとうございます!

— atasinti🥕 (@npub1uz5vh467hljwlwag5e0l2ja5xkzcgp8kms96ffj93gjd0ajz692qv3ucfc.momostr.pink.ap.brid.gy) 2025年7月15日 14:43

  ↓
上記のリンクをクリックすると、NostrのクライアントCORACLEのプロフィールが表示されました。
showV3
nikolat

momostrとCORACLEには関係があるのでしょうかね。

ちなみにNostrクライアント「Coracle」はこんなクライアントです。
タイムライン

上記タイムラインにはReplyは表示されていませんが、上の方にある「Replies」ボタンを押してオレンジにすると・・・

Replyがある投稿は以下のように展開されて表示されます。

投稿画面

投稿画面にある設定をひらくとこんな感じ。投稿日時をスケジュールできるようです。

画像を添付してみました。

プレビューをクリックすると画像が表示されます。

投稿しました。

現在16:07ですが、16:10に投稿時間を設定して投稿してみます。

うーん、、、16:11過ぎたけど届きませんねぇ・・・
日本時間じゃないのか!?

次に匿名投稿をONにして投稿してみます。

私のFEEDには出てきませんが、nostterのパブリックに出てきました。

その都度、鍵を生成して投稿する感じですね。

以上、momostr経由でBlueskyに繋がったメンション付きNostrの投稿とCORACLEについてでした。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
NostrのクライアントNos HaikuとLumilumiに年月日指定表示 (2025.7.5)
Nostr Bookmarkのbookmarklet (2025.6.10)
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
Nostrのバッジ (2025.5.1)
Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

2025年7月5日土曜日

NostrのクライアントNos HaikuとLumilumiに年月日指定表示

分散型プロトコルNostrのWEBクライアント「nostter」において、ユーザーの日付指定の投稿を見ることができることについて以前、以下に書きました。
NostrのWEBクライアントNostterに日ごとの投稿を表示する機能 (2024.2.4)

https://nostter.app/アカウント/年/月/日
(アカウントはNIP-05の認証アカウント名、または 公開鍵)
私の2023.2.2の投稿
https://nostter.app/atasinti.github.io/2023/02/02

今般、同じことが別のクライアント「Nos Haiku」および「Lumilumi」でもできるようになりました。

Nos Haikuの場合
https://nos-haiku.pages.dev/公開鍵/年/月/日
私の2023.2.2の投稿
https://nos-haiku.pages.dev/npub1uz5vh467hljwlwag5e0l2ja5xkzcgp8kms96ffj93gjd0ajz692qv3ucfc/2023/02/02

Lumilumiの場合
https://lumilumi.app/公開鍵/date/年-月-日
私の2023.2.2の投稿
https://lumilumi.app/npub1uz5vh467hljwlwag5e0l2ja5xkzcgp8kms96ffj93gjd0ajz692qv3ucfc/date/2023-02-02

Lumilumiのカレンダー、便利!

なお、Nos Haikuにおいては、当日のタイムラインも見ることができます。
https://nos-haiku.pages.dev/antenna/年/月/日
2022/2/3のタイムライン
https://nos-haiku.pages.dev/antenna/2023/02/02

ただし以下の投稿にあるようにまだ不安定なところがあるようです。


以上、Nos HaikuとLumilumiの年月日指定表示についてでした。


~ マイ関連ブログ (Nostr関連)~
Nostr Bookmarkのbookmarklet (2025.6.10)
Nost上のグループを作成・表示する『+chorus』 (2025.6.3)
NostrのProfile共有サイト「Spacestr」 (2025.5.26)
NostrのLong-form Contentを投稿・編集するNostr NIP-23 マークダウンエディタ (2025.5.6)
NostrでWeb bookmark (2025.5.6)
Nostrのバッジ (2025.5.1)
Nostrで誕生日フェスティバル? (2025.4.1)
過去1年分のNostrのActivityをグラフ化したNostr Contribution Graph (2025.3.8)
Nostrのトレンドを表示するNostrends (2025.3.5)
Nostrでアスキーアート (2025.1.9)
Nostrクライアント「Nos Haiku」を使ってみた (2025.1.2)
SnapNostrはwebpが苦手 (2024.12.21)
※量が多くなったので、上記より前のブログ記事については省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.21のブログ記事にて見ることができます。



Nostr村は今日も平和です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。